【DM受け取り拒否】ダイレクトメールは発送側の配慮が必要
全国で大量に発送されるプッシュ型ダイレクトメールの「受け取り拒否」は一定数は発生します。ダイレクトメールは、受け取ったお客様によっては、迷惑や不快に感じる人がいらっしゃるからです。
予め発送広告主事業者側と、お客様側が同意の上で発送・送信されるのであれば問題は生じませんが、当社発送方法のように広告主のほうからプッシュ型で発送されると話が変わってきます。
また投函物に対して、受取拒否(DM送付停止)の意思を示す人も一定数おります。そこで今回はダイレクトメールの受け取り拒否について、オプトアウト対応方法をお伝えします。
目次
ダイレクトメールの受け取り拒否は明確に記載するメリット
お送りする書物の下部(フッターあたり)にダイレクトメールの受取拒否方法を明確に記載しましょう。ダイレクトメールの受け取り拒否の方法を明確に記載することは、マイナス要素が出ると思いがちですが、まったく逆で「誠実である企業宣言」となります。
プッシュ型広告DMの場合、「売り込みたい・取引したい」ことが目的ですが、信頼を示せない企業とお取引をするお客様は正直いないのです。よって、ダイレクトメールの受け取り拒否についての手続き方法については、明確に記載したほうが、双方にとってプラスに働きます。
企業側:アタックリストがクリーニングできて精度が上がる
お客様:不要なダイレクトメールが停止できる
このようにメリットのほうが多いのです。
ダイレクトメールの受け取り拒否について記載方法
これは気になる方が多いと思いますので、具体的にはこの定型文を参考にしてください。
“今後、ご案内を希望されない場合は、大変お手数をおかけしますが、二次元コードもしくは「00-0000-0000」までご連絡ください。株式会社***** 受付時間<平日9:00-18:00>”
このように開封前の書物の背面等に表記することで、企業側の見られ方も変わるのと、お客様側がDM送付停止を求めた場合、どうすれば良いのか判断しやすくなります。
広告主様が自前で行う場合には、是非とも採用して欲しい「ダイレクトメール受取拒否の対応方法」として採用してほしいです。
ダイレクトメールの受け取り拒否を当社で対応する場合
当社では、プッシュ型DMを取扱いしていますので、広告主様のほうでアプローチされたい業種にDM発送をする場合には、全案件のダイレクトメール受け取り拒否および苦情対応までいたします。
発送先リストを当社で構築した宛先に発送いたしますので、宛名ラベルに「ダイレクトメール受け取り拒否の一文」と「二次元コード(QR)」を印字した宛名ラベルで発送いたしますので、ご安心してご利用いただけるよう調整しています。
また、投函物の受け取り拒否方法を宛名ラベルに直接印字しますので、既存の広告物には一切変更せず済みますので、広告レギュレーションも気にしなくて良いのもメリットかと思います。
万が一、広告主様のほうに直接お客様から、お問い合わせが入っても当社から折り返しご連絡をいたします。
お客様は迷惑なDMは拒否できることを予め想定しておく
全てのお客様は、ダイレクトメールの受け取りを拒否・送付停止を止めることができます。
お客様自身が具体的にアクションするかしないかの判断となります。
当社経由の発送物で、当社に何かしらのご連絡が入らない「具体的な受け取り拒否」としましては、
- 投函されたダイレクトメールに「受取拒否」と記載し、再度投函されて返還される場合があります。
のように、微々たる部数が戻ってくることがございます。
まとめ
あくまでも、ダイレクトメールの受け取りを拒否されないためには、お客様にとって良い情報をお届けするための発送物であることです。
「やり過ぎは顧客離れの原因」となるので、発送書物を受取拒否されないような広告主側の配慮も必要な必要です。ダイレクトメールの受け取り拒否は、企業側の見られ方とお客様側の気持ちに立つことで長期的な双方メリットが多いことが伝わったかと思います。
無料eBook:攻めの集客ノウハウ完全ガイド
無料eBook「ディマール(Dimar)」では、オフライン広告のポスティングマーケティング手法からの集客効果と業種別の具体的な集客方法まで施策内容をまとめたPDFを無料で提供しています。
本書は『マンションポスティング』と『ターゲティングDM』の具体的な施策内容を詳細に解説しているものです。マーケティング戦略による広告の目的はたった一つだけ。それは「売上をあげること」です。そして当社の全く新しい手法を実践して頂くと、競合他社に比べてお客様を獲得し、売上をあげることができます。
もし、集客でお困りなら、下記より必要事項を入力後にダウンロードして頂き楽しみながらじっくりとお読み頂けると幸いです。
是非、貴社の集客マーケティングにもご活用下さい。
私たちは、企業の規模を問わず、それが本当に価値のあることであれば、喜んで集客のお手伝いさせていただきます。
あなたにおすすめの記事
-
チラシ確認率75%達成!魅力的なキャッチコピーとメッセージの作り方
2024.07.10
-
セミナーのチラシの効果的な作り方とは?掲載するべき項目や効果的な活用方法を紹介
2024.04.08
-
チラシデザインの重要ポイント|目を引く広告を作成するコツと業者選びのコツ
2024.03.25
-
2024.03.11
-
塾の口コミ集客(バイラルマーケティング)の全手順|子供世帯に効く新規獲得術7つ
2024.03.08
-
【売上アップの秘訣】リピーター獲得確率を高める広告手法を客層別に徹底解説!
2024.02.26
世界中のDM成功事例
-
洗濯・理容・美容・浴場業
生活関連 サービス業,娯楽業
【洗濯業でのDM送付はオファーを簡潔に?】顧客へ得を示すDM事例
2022.03.31
-
医療,福祉
社会保険・社会福祉・介護事業
【福祉医療業のDM事例】1,200部の送付で月収1万ドルの達成!
2024.01.09
-
学術研究,専門・技術 サービス業
広告業
【広告業でのDM事例】DMマーケティングに着手した理由とあらゆる適切
2022.05.19
-
金融業,保険業
銀行業
2022.02.07
-
医療,福祉
医療業
【福祉医療業でのDM事例】ロリポップDMでドナーが8,650万人募る
2023.08.01
-
卸売業,小売業
飲食料品小売業
【小売業サブスクのDM事例】テストマーケティングで効果を可視化!有利に活用!
2022.04.25