特典・キャンペーン付きチラシご持参方法は、反響件数の計数も出せる方法だ

反響件数の効果測定は次に繋げる指標となる
飲食店店舗、商品取り扱い店舗、サービス提供店舗等では、集客の方法として、チラシ広告を利用しているケースが多い。チラシを配布するからには、それなりの費用を捻出しているのであるから、その分を客の来店に持ち込む必要もあるのである。
店舗などの場合は特に、チラシご持参という形式を取る事で、反響件数の計数を出す事も可能となる。チラシには、特典・キャンペーンなどの内容を盛り込み、持参する事によって、客側へ特典となるメリットを付与するのである。特典内容は、チラシご持参によって、例えば食事代金が割引になるなどのケースがある。
キャンペーン期間などを設ける場合にも、『期間中にチラシご持参を頂ければ、半額割引を実施します』といった内容である。いずれの場合においても、客側にはチラシを持参する事で、メリットが生じる訳であるから、特典を生かしたい、あるいは興味がそそられる内容となる。
配布するチラシ構成に仕掛けをする
店舗側では、チラシを何枚配布し、その内容で集客がどれほどできたのか、反響件数の計数をはかる事ができる。
チラシご持参という形を取る訳であるから、持参されたチラシを回収するなども可能となる。その上で、出したチラシの集客効果について、具体的な数字をもって分析できるのである。
反響件数の計数をはかる場合においては、工夫次第で、配布エリアの絞込みなども可能となる。
配布するチラシを構成する段階で、エリア毎に採番を数字やアルファベットで変えるなどし、チラシを回収した際に、エリア別の反響を分析する事が可能となる。さらには、特典・キャンペーンなどを付与する訳であるが、チラシ広告は、一回の配布で終了するとは限らない。
複数回、特典・キャンペーンなどを設定する事により、更に集客効果を高くしたり、リピート客を作るなども可能となるのである。
万一反応が悪いという結果を呼ぶケースなども想定する
チラシ広告は、万一反応が悪いという結果を呼ぶケースなども想定する必要がある。
数字で見た場合にも、集客率が悪いなどの場合には、次回に生かす必要も生じるのである。
そのためにも、特典・キャンペーンを付与した内容で、チラシご持参方式を図るのは、チラシ広告の詳細な分析に貢献するやり方となるのである。
チラシ広告を活用するのであれば、やはりただ店舗情報を拡散するに限らず、確実な集客へと結び付ける必要がある。
店舗によっては、常にチラシ広告を配布しているケースもあり、店舗の売上に対し、どれだけ必要経費がかかっているかなどは、採算がとれる様にしておかなければならないのである。
チラシ広告は、専門業者に作業などを依頼する事もできるが、店舗側が直接手を加えて、オリジナルでチラシを作成するケースも多くなっている。それだけ手軽で身近な集客方法の一つであるが、その分反響件数の計数についても、自己解析ができる方法でもあるのである。
無料eBook:攻めの集客ノウハウ完全ガイド

無料eBook「ディマール(Dimar)」では、オフライン広告のポスティングマーケティング手法からの集客効果と業種別の具体的な集客方法まで施策内容をまとめたPDFを無料で提供しています。
本書は『マンションポスティング』と『ターゲティングDM』の具体的な施策内容を詳細に解説しているものです。マーケティング戦略による広告の目的はたった一つだけ。それは「売上をあげること」です。そして当社の全く新しい手法を実践して頂くと、競合他社に比べてお客様を獲得し、売上をあげることができます。
もし、集客でお困りなら、下記より必要事項を入力後にダウンロードして頂き楽しみながらじっくりとお読み頂けると幸いです。
是非、貴社の集客マーケティングにもご活用下さい。
私たちは、企業の規模を問わず、それが本当に価値のあることであれば、喜んで集客のお手伝いさせていただきます。
あなたにおすすめの記事
-
広告効果が倍増するDM活用法はSNSがポイント!連携させる方法を紹介
2025.02.25
-
競合他社とかぶらないデザインのチラシQRコードを作成する方法と具体例
2025.02.11
-
チラシ確認率75%達成!魅力的なキャッチコピーとメッセージの作り方
2024.07.10
-
セミナーのチラシの効果的な作り方とは?掲載するべき項目や効果的な活用方法を紹介
2024.04.08
-
チラシデザインの重要ポイント|目を引く広告を作成するコツと業者選びのコツ
2024.03.25
-
2024.03.11
世界中のDM成功事例
-
金融業,保険業
銀行業
【コミュニティ銀行でのDM事例】DMマーケティングで19億円の預金を獲得
2021.12.22
-
その他の教育,学習支援業
教育,学習支援業
【寄付事業のDM事例】子供たちへの寄付をDMマーケティングで132%増加
2022.03.17
-
医療,福祉
医療業
【福祉医療業でのDM事例】ロリポップDMでドナーが8,650万人募る
2023.08.01
-
サービス業(他に分類されないもの)
自動車整備業
2021.12.27
-
その他の教育,学習支援業
教育,学習支援業
2022.07.19
-
宿泊業,飲食サービス業
飲食店
2021.12.16