費用対効果の高いオフライン広告の集客ノウハウ
オフライン集客・ノウハウ集

BLOG

DMで大切なのは「何を届けるか」よりも「誰に届けるか」 460万件以上の法人データベースから 成約確度が高いターゲットリストを作成します

『シン富裕層』と従来の富裕層は何が違う?今までにない特徴と消費動向について解説

「シン富裕層」とは、従来までとは違った特徴を持つ富裕層のことを指します。2017年頃から増加傾向にあり、30代から40代と比較的若い世代が多いとされています。

 

とはいえ、シン富裕層と聞いても何が違うのかピンとこない方のほうが多いかもしれません。従来の富裕層とシン富裕層、どういった点が違うのでしょうか?

 

シン富裕層をターゲットにするなら、シン富裕層のことを知る必要があるでしょう。そこで今回は、これまでの富裕層とシン富裕層の違いや特徴、そして消費動向について解説します。

 

そもそも「シン富裕層」とは?従来の富裕層との違いについて解説

f7ec510a98d3656acf8db116b7e1df0f - 『シン富裕層』と従来の富裕層は何が違う?今までにない特徴と消費動向について解説

 

まずは、シン富裕層とはどういった特徴をもつ富裕層なのかについて解説します。

 

「シン富裕層」はユニクロを着ている?

 

富裕層と聞くと、ハイブランドに身を包んでいるイメージが先行しがちです。しかし、シン富裕層の見た目は普通の人とあまり変わりません。

 

何故かというと、シン富裕層の多くは実家が資産家であったというタイプではないからです。普通の人達が数年で富裕層になるため、そのままの感覚で着るものを選んでいます。そのため、ユニクロなどのファストファッションを着ていることが多いのです。

 

資産家タイプの富裕層と同じ場所にいると一見場違いに見えるかもしれません。しかし、そんな「普通の人」に見える人が富裕層の仲間入りを果たしているのです。

 

富裕層の資産形成5タイプとシン富裕層の関係

 

従来の富裕層は細かく分けると5つのタイプに分けられます。そこにシン富裕層を重ね合わせると、実は重なるタイプがあるのです。

 

  • ビジネスオーナー型…企業経営型。社長やオーナー。
  • 資産投資型…会社員や開業医だが給与を元手に資産運用を行うタイプ。
  • ネット情報ビジネス型…情報商材や動画配信などの分野で稼ぐタイプ。
  • 暗号資産ドリーム型…仮想通貨や暗号資産で資産を手にするタイプ。資本投資型と重なる部分もある。
  • 相続型…親・家族が資産家で、2代目以降の富裕層。

 

この中でも特に「資産投資型」「ネット情報ビジネス型」「暗号資産ドリーム型」の3つがシン富裕層に重なるとされています。

 

シン富裕層にしかない3つの特徴とは

 

シン富裕層は、富裕層の中でも3つのタイプに分別されますが、さらに富裕層とは違った3つの特徴を持っています。

 

  • 決断やフットワークが速い
  • 損得よりも面白い・楽しいを優先
  • 物欲があまりなく、シンプルな暮らしを好む

 

シン富裕層の方すべてが同じ特徴を持っているというわけではありません。しかし、シン富裕層の方は上記の3つの特徴の中で必ず1つは当てはまる部分を持っています。

 

参考:ダイヤモンドオンライン「「シン富裕層」の知られざる生態、従来の富裕層とは志向もビジネスモデルも激変!」

 

シン富裕層が「リッチ感ゼロ」の理由とは?現代ならではの特徴

55cda1a82753001f03843ca075dd3168 - 『シン富裕層』と従来の富裕層は何が違う?今までにない特徴と消費動向について解説

 

シン富裕層には、従来の富裕層とは違う特徴があります。それには、現代の富裕層だからこその理由がありました。シン富裕層の特徴と共に解説します。

 

特徴1:30代~40代前後と比較的若い世代

 

富裕層というと、基本は50代~60代の比較的上の世代が多い傾向にありました。しかし、シン富裕層の特徴として30代~40代といった比較的若い世代に多い傾向があります。

 

また、その多くは資産家生まれではなく、起業による資産や高い給与を元手にした資産運用で富裕層にのし上がった方です。動画配信などの情報ビジネス一本でのし上がってきた方もいます。

 

そのため、フットワークが軽く思考が柔軟で、仕事にも精力的な方が多い傾向にあります。

 

特徴2:贅沢目的の環境づくりをしない

 

シン富裕層は、得た資産を何に使うのでしょうか?従来の富裕層であれば、外見を整えたり、富裕層にふさわしい装いをしたりということに使う方が多くいました。

 

しかし、シン富裕層はあまり物欲がないといわれています。もちろん、一部にはハイブランドを揃えたりといった方もいますが、そういった方は芸能人やスポーツ選手など見た目も仕事の1つという職業の方が多いです。

 

何にお金を使うのかというと、基本的には子供の教育環境や時短・健康維持のためのサービスに使うことのほうが多いようです。

 

特徴3:決断がオン・オフ問わず非常に速い

 

シン富裕層の特徴として、決断が速いという傾向があります。フットワークも軽く、海外移住であってもすぐに決めてしまいます。

 

何故かというと、シン富裕層は即決を迫られる場を多く乗り越えてきたからです。特に資産運用や暗号資産で財を築いた方は、速い決断を迫られることが多く、そのため決断が非常に速くなっているのです。

 

また、情報に対してお金を惜しまないタイプが多いのも特徴です。自身も情報商材で稼いだことがあれば、確かに躊躇する理由もないでしょう。

 

シン富裕層向けを狙うなら…知っておきたい3つの消費動向とは

8b9fe2b149adbeeb66acd0d8c50f9574 - 『シン富裕層』と従来の富裕層は何が違う?今までにない特徴と消費動向について解説

 

シン富裕層の特徴がわかったところで、従来の富裕層と消費動向はどう違うのでしょうか。ここでは、シン富裕層の消費動向について解説します。

 

その1:時短サービス

 

シン富裕層は基本的に時間がありません。「時は金なり」を地でいく方が多いため、時短に関するサービスは積極的に利用します。

 

代表的なのがタクシー配車サービスです。そのため、シン富裕層に向けた広告をタクシー車内で流すという宣伝手法もよく取られています。

 

また、便利家電や配食サービスによって食事についての時間も短縮します。こういった生活の時短に対しての投資は惜しまないのが特徴です。

 

その2:健康維持

 

シン富裕層は、健康維持に関する消費にも積極的です。「そもそも健康でいることこそがよりよく仕事をするために必要」と考える方が多い傾向にあります。

 

  • フィットネスクラブ・ジム
  • 健康機器・アプリケーション
  • リラクゼーション器具・家電
  • 専属のパーソナルトレーナーによる管理

 

上記のようなヘルスケアに関する消費には、積極的な傾向にあるようです。

 

その3:子どもの教育・環境

 

1代で財を築いた方が多いシン富裕層は、子供を持つと教育環境にお金を使う方が多いです。現代の日本ではより良い教育を受けさせるためには、幼児教育から重要なため、積極的に投資を行います。

 

また、シン富裕層が保持している資産は、相続税で最大55%失ってしまいます。どれだけ稼いでいても、何もしなければ資産はなくなってしまうのです。

 

だからこそ、子供が自立してあらゆるビジネスで活躍できる人材になる可能性を高めるために、教育に積極的な投資を行なう傾向にあるのでしょう。

 

まとめ:シン富裕層向け戦略は今までの富裕層向けとは違った手法を選ぼう

 

シン富裕層には、今までの富裕層とは違ったアプローチが必要になります。なぜなら、消費傾向が従来の富裕層とは違うからです。

 

シン富裕層は、あまり外見やブランド物に対する消費を行いません。積極的に消費活動を行なう傾向にあるのは、以下のような分野です。

 

  • タクシーなど時短サービス
  • ヘルスケア・健康増進
  • 子供の養育環境

 

これらの分野に関係したサービスであればシン富裕層に向けたアプローチが可能でしょう。また、こういった分野に広告を出稿すれば目に留まる機会も多くなると考えられます。

無料eBook:攻めの集客ノウハウ完全ガイド

無料eBook「ディマール(Dimar)」では、オフライン広告のポスティングマーケティング手法からの集客効果と業種別の具体的な集客方法まで施策内容をまとめたPDFを無料で提供しています。

本書は『マンションポスティング』と『ターゲティングDM』の具体的な施策内容を詳細に解説しているものです。マーケティング戦略による広告の目的はたった一つだけ。それは「売上をあげること」です。そして当社の全く新しい手法を実践して頂くと、競合他社に比べてお客様を獲得し、売上をあげることができます。

もし、集客でお困りなら、下記より必要事項を入力後にダウンロードして頂き楽しみながらじっくりとお読み頂けると幸いです。

是非、貴社の集客マーケティングにもご活用下さい。

私たちは、企業の規模を問わず、それが本当に価値のあることであれば、喜んで集客のお手伝いさせていただきます。


無料eBookをダウンロード

世界中のDM成功事例

まずはお気軽にご相談ください

無料相談・お問い合わせ ノウハウ無料ダウンロード