健康食品をチラシで宣伝するなら…反響につながる方法と注意点
健康食品の販売促進は、ターゲットが幅ひろく、広告の表現についても注意すべき点があります。そのため、どの販促手法が自社に合っていて費用対効果が高いのか選ぶのは至難の技といえるでしょう。
販促手法にSNSや雑誌を利用していて、効果が上がらない場合は、自社製品に合うアピール方法について考えなおす必要があるかもしれません。
今回は、健康を目指すための食品のチラシ配布でえられるメリットや、広告のポイントについてご紹介します。
目次
健康を保つための食品はチラシアピールが正解!チラシ配布の特徴
健康食品の販促手法としてチラシを活用するとさまざまな恩恵を受けることができます。配布エリアやターゲットを選択できるメリットなどを生かして反響の高いポスティングを行いましょう。
戦略的に配布できる|ポスティング
健康増進を目指すための食品のチラシポスティングは、配布するエリアや配布する日程を選択できるので、戦略的に配布できます。
他のチラシや新聞に紛れないようにするためには、色味を使い過ぎない程度の目立つカラー配色やキャッチコピーで目を引くと効果的です。
また、雑誌や新聞は、購入している人にしか届かないので、雑誌・新聞の購入者以外にも商品やサービスの情報を届けられるのもメリットです。
表現の自由度が高く単体で保管しやすい
健康を保つための食品をチラシで宣伝するなら、チラシの大きさや紙の質、配布の方法など表現できる幅がひろいというメリットがあります。
電車の吊り広告やネットを利用した宣伝の掲載範囲には限りがありますが、チラシはサイズや内容を工夫できるので、ターゲットに合わせてチラシを作って配布することで反響率がアップすることに期待できます。
そして、新聞や雑誌と違い、チラシは単体で保管しやすいこともメリットです。保管しておけば顧客の好きなタイミングで広告を見ることができるので、余裕を持った状態で読むことができるでしょう。
情報量に限りがあり採算が取れない場合もある
SNSなどインターネットを活用した販即手法は、不特定多数の人へむけてアピールできますが、健康を目指すための食品のチラシ配布は、予算上配布できる量に限りがあるデメリットもあります。
自社の商品やサービスを必要としていない人へ配布しても採算が取れない可能性が高いので、費用対効果を意識しながらチラシ配布のターゲットを絞り込んで効率よく配布することが重要です。
健康の保持増進のための食品をチラシで販促する4つのポイント
健康食品をチラシでアピールするなら、顧客の不安をあおるだけでなく、問題解決の理由についても明記することが大切です。販売促進の4つのコツについて見ていきましょう。
悩みや問題を提起して解決に導く
健康になるための食品を購入するか考えている人は、身体の状況や今後の健康状態に悩みを抱えている人が多いでしょう。
そのため、健康になるための食品をチラシで販促活動するなら、顧客の悩みや問題を冒頭文で明記して顧客の目を引きつけます。
「体型で悩んでいませんか?」「いつまでも元気に歩きたいけど運動するのは億劫…」というように、チラシの読者に「このチラシは自分の悩みを解決してくれるかもしれない」と意識させればチラシを最後まで読んでもらえます。
キャッチコピーは簡潔にわかりやすく
健康を目指すための食品のチラシに掲載するキャッチコピーは、簡潔でわかりやすい文言を選びましょう。
例えば、「朝から気分スッキリ!」「美と健康のために」「気分はつらつ」「一ヶ月間送料無料」など一瞬で目を引き、チラシを見た人に刺さるキャッチコピーを作成すれば他社の広告に差をつけることができます。
また、商品のパッケージや錠剤の写真、イラストなどを活用すると、商品のイメージが記憶に残りやすくなるので、実際に顧客が購入するさいに使ってみた姿を創造できるでしょう。
悩みを解決できる理由で説得力アップ
健康を保持するための食品のチラシでは、悩みを提示して不安をあおるだけでなく、問題を解決できる根拠も明記しましょう。
配合されている成分の特徴やはたらき、メディアへ掲載された実績などその製品だけが持つ長所をしめすことで、解決方法に説得力が出て、他社製品との差別化をはかれます。
特典やキャンペーンで行動を後押しする
健康を維持する食品のチラシには、特典・キャンペーンを掲載すると反響を得やすいです。そのさいにも、ただ特典をつけるのではなく、「○日限定で特典つき」「100名様に限り」など期限や制限をもうけて、顧客の「損をしたくない」心理をあおり、購入行動を促進しましょう。
さらに、購入方法や支払い方法、問い合わせ方法などを充実させたり、店舗の基本情報をわかりやすくしておくなど、顧客がスムーズに購入できるような仕組みづくりも重要です。
気をつけないと法律違反に?健康食品チラシは表現方法に注意!
健康食品おの販促手法でもっとも気をつけるべき点は、「薬事法違反」です。薬事法に抵触されやすい表現方法についてご紹介します。
美容効果があると誤認されやすい表現
健康を目指す人のための食品をチラシで販売促進するなら、「薬機法」に注意しなければなりません。
薬機法は医薬品に関する法律ですが、健康になるための食品は、「医薬品」とはみなされません。
健康食品の広告でその食品自体が、「たった一粒で老化を防止する!」など身体機能や構造に影響をあたえたり美容効果があるような表現をつかうと、薬機法に違反するおそれもあるので注意しましょう。
医薬品と同等の効果があると示す
健康を増進するための食品のチラシでは、医薬品の効能と類似した表現や同じ効果があるような表現をつかうことは禁止されています。
例えば、「一日一錠で便秘が治る!」「血液をさらさらにする効果がある」など健康になるための食品に医薬品に類似した効果があると記載したり、医療的な用法の提示にも注意する必要があります。
病気の予防や治療を目的としている
健康を目指す食品のチラシを作成するなら、「白内障が治る!」「ガン予防に」など病の治療や予防できるといった表現は避けましょう。
健康食品は、医薬品としての承認を得ていないものがほとんどです。医薬品としての承認を受けていないのに病の予防や治療効果を明示すると誇大広告としてみなされます。
特定成分を摂取すると効果があるとアピールする
健康になるための食品のチラシでは、「〇〇の栄養素を摂取すればガンが抑制される」「〇〇の成分の摂取で認知症予防につながる」など特定成分を摂取することで病気の治療効果や美容効果があるとアピールすることは、薬機法に違反する場合もあるので避けるべきでしょう。
参考:e-Gov法令検索「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」
まとめ:健康を目指す食品をチラシで反響につなげる方法
健康増進するための食品をチラシで販売促進するにあたって、向いている販促手法や注意すべき点についてご紹介しました。
健康食品のチラシでは、悩みや問題を提示して不安をあおり、解決方法をしめすことで、顧客の行動をうながすことが重要ですが、薬機法についても充分な注意が必要です。
弊社は、ショップ業界から介護業界など多岐にわたるジャンルで他を圧倒するセグメント能力を発揮してきました。
購買意欲の高い富裕層マンションへのアピールも得意としているので、これまでにない反響を実感したいということであればぜひお問い合わせください。
無料eBook:攻めの集客ノウハウ完全ガイド
無料eBook「ディマール(Dimar)」では、オフライン広告のポスティングマーケティング手法からの集客効果と業種別の具体的な集客方法まで施策内容をまとめたPDFを無料で提供しています。
本書は『マンションポスティング』と『ターゲティングDM』の具体的な施策内容を詳細に解説しているものです。マーケティング戦略による広告の目的はたった一つだけ。それは「売上をあげること」です。そして当社の全く新しい手法を実践して頂くと、競合他社に比べてお客様を獲得し、売上をあげることができます。
もし、集客でお困りなら、下記より必要事項を入力後にダウンロードして頂き楽しみながらじっくりとお読み頂けると幸いです。
是非、貴社の集客マーケティングにもご活用下さい。
私たちは、企業の規模を問わず、それが本当に価値のあることであれば、喜んで集客のお手伝いさせていただきます。
あなたにおすすめの記事
-
チラシ確認率75%達成!魅力的なキャッチコピーとメッセージの作り方
2024.07.10
-
セミナーのチラシの効果的な作り方とは?掲載するべき項目や効果的な活用方法を紹介
2024.04.08
-
チラシデザインの重要ポイント|目を引く広告を作成するコツと業者選びのコツ
2024.03.25
-
2024.03.11
-
塾の口コミ集客(バイラルマーケティング)の全手順|子供世帯に効く新規獲得術7つ
2024.03.08
-
【売上アップの秘訣】リピーター獲得確率を高める広告手法を客層別に徹底解説!
2024.02.26
世界中のDM成功事例
-
学術研究,専門・技術 サービス業
広告業
【広告業でのDM事例】DMマーケティングに着手した理由とあらゆる適切
2022.05.19
-
建設業
設備工事業
【配管業でのDM事例】社員2名の新規事業で即収益110万円を達成
2022.10.03
-
保険業
金融業,保険業
【保険業での一歩先を行くDM事例】ユニークな靴紐DMで顧客の関心をゲット!
2023.01.10
-
情報通信業
通信業
【通信業サービスのDM事例】10万枚のDMで従業員の増員にも成功!
2021.12.21
-
電気・ガス・熱供給・水道業
電気業
2022.04.14
-
金融業,保険業
銀行業
【コミュニティ銀行でのDM事例】DMマーケティングで19億円の預金を獲得
2021.12.22