費用対効果の高いオフライン広告の集客ノウハウ
オフライン集客・ノウハウ集

BLOG

ポスティング反響率最大12%が実現できる!?費用対効果を上げる戦略とは

習い事の集客にサイトよりチラシ集客をお勧めする理由

「習い事の教室を開いたものの、なかなか生徒が集まらない…」

「興味をもってもらえる人に確実に宣伝したい」

「そのためにはチラシをつくってポスティング?」

 

習字や塾など、個人経営の習い事の宣伝にはチラシが有効です。

昨今はインターネットの発達でSNSや地域サイトなどを通じて教室を発見されることもありますが、教室に興味があり通える範囲にお住いの方に確実に見ていただけるとは限りません。そこで頼りになるのがチラシなのです。

習い事の宣伝にポスティングが有効な2つの理由

1 - 習い事の集客にサイトよりチラシ集客をお勧めする理由

 

  • 集客圏が狭い

習い事は固定された教室があるため、限定された地域の中でのビジネスです。このように集客圏が狭いビジネスにおける集客には、広範囲のビジネスに比べてチラシの効果が出やすくなります。なぜなら、範囲を選んで重点的にポスティングを行えるので、非常に効率が良いからです。

一般的に、習い事は通勤・通学経路上もしくは自宅から半径3km圏内で通うことが多いと言われています。

そのため教室から半径3km圏内の住宅や企業に対してポスティングを行うことで、ムダのない効率的な宣伝が可能です。

  • 客単価が比較的高い

習い事は「趣味」の範疇でもあるため、1度入会すると長期的かつ客単価の高いビジネスです。それはつまり生徒を数人獲得できただけで利益につながりやすいということ。客単価が高いビジネスはチラシのポスティングが非常に有効なのです。

なぜなら、チラシのポスティングはコストもそこそこかかりますし、平均反応率は1/1000とそれほど高いとも言えません。そのため、ポスティング費用を早めに回収するためには薄利多売のビジネスよりも、厚利小売といって、利益率の高いビジネスに向いているのです。

 

ポスティングで習い事の集客を成功させるための2つのポイント

2 - 習い事の集客にサイトよりチラシ集客をお勧めする理由

 

  • ターゲットをしっかりと見極める

チラシの作成を行う前に、生徒となってくれるターゲット層をしっかりと分析しましょう。まだ一人も生徒がいないのであれば、どんな人に通ってもらいたいのか細かく考えてみましょう。

例えば生け花のお稽古であれば、

「お花に関心があり、比較的時間と経済力に余裕があり、お花を持って帰るために車を所有している人。50代以上の既婚女性で、自宅にかざるお花を自分で活けたいと考えている…」

お習字の教室であれば、

「字を綺麗に書きたいと考えている20代〜40代のビジネスマン。字を書く機会が多く、子どもの頃習っていたが大人になってもう一度習字を始めたいと思っている人。女性が多め。会社帰りに字の練習をして帰宅する…」

これらは単なる一例にすぎません。

教室の位置や周囲の状況、あなたの好き嫌いなどに応じて柔軟に変更してください。

 

  • 興味をそそるチラシの作成

顧客ターゲットが決まったら、そのターゲットの目に止まるようにチラシを工夫して作成します。

 

1.何のチラシか

まず一目見て何のチラシか分かるようにしましょう。

ヨガのチラシならポーズをとっている写真を大きく取り入れる、学習塾なら子ども達が勉強している画像を盛り込んだり、「○○塾」と大きく書き込むなどが考えられます。ターゲットがチラシを手にして「自分が探していた教室だ!」と一目でわかるような工夫を施してください。

 

2.折り目を意識する

ポスティングを行う時、チラシを2つ折りあるいは3つ折りにして投函することも多いものです。デザインを決める段階から折った時にチラシのどの部分が折り目に来るかを意識しましょう。折られた状態のチラシでも、見た人の心を掴めるようなデザインを選択してください。

 

3.限定特典

チラシに限定特典をつけることで、来場率をあげる工夫ができます。

チラシを見て興味をもってもらっても、そこから予約をして教室まで来てもらうまでには大きな壁があります。「現状維持バイアス」といって、未知なものや未体験のものに恐怖を感じ、現状を保持しようとします。つまりはじめての教室に通うには、現状維持バイアスを壊す何かが必要です。そこで有効なのが「限定特典」です。

現状維持バイアスと同じく人には「損失回避性」という特性があり、得をするよりも損をしたくないという欲求が強いことがわかっています。限定特典をつけることで、「この特典を使わなければ損をしてしまう!」とターゲットに感じさせ、来場を促すのです。期間限定の無料体験チケットや割引特典などをつけ、ターゲットをより強く引きつけましょう。

 

4.知名度にあやかる

教室名や先生のお名前が広く知られている場合は、その知名度にあやかり、大きく掲載しましょう。「○○テレビで放送されました!」「○○に出演しました!」などのワードも人の心をがっしり掴みます。

 

ターゲットに絞ったポスティング

3 - 習い事の集客にサイトよりチラシ集客をお勧めする理由

当然ながらターゲットがいない住宅や企業にポスティングをしても反応はありません。ターゲットに絞ったポスティングを行い、反応率を高めましょう。

例えば若い独身女性がターゲットなら、比較的新しい1Kなどのマンションが狙い目です。

壮年の既婚女性なら、夫婦の洗濯物が干してある一戸建てが良いでしょう。

ポスティングする住宅を選び抜いて、ムダのない宣伝を行ってください。

 

習い事のポスティングを自社で行う際に気をつけるべきこと

4 - 習い事の集客にサイトよりチラシ集客をお勧めする理由

 

  • 服装に気を配る

ポスティングだからと気を抜かず、清潔感のある服装で行いましょう。教室の先生がヨレヨレのシャツやボサボサの頭でポスティングをしていたら、それだけで生徒は来なくなってしまいます。いつも人から見られている意識を忘れずにいてください。

 

  • 挨拶を忘れない

ご近所の方と遭遇したら、きちんと挨拶をしましょう。チラシを配布していると、ご近所の方から声をかけられることがあります。もっとも多いのは「何のチラシを配っているの?」というものです。思った以上に地域の人はチラシに関心を寄せているものなのです。

なお専門業者以外がチラシやポスティングに対する一般的なクレーム率は約200万枚につき1件程度とされています。声をかけられたからといって焦って走り去ってしまわずに、にこやかに挨拶を交わせば、そこから地域の情報を聞けたり、そのまま教室の宣伝ができることもあります。

 

  • 郵便物を勝手に見ない

郵便受けに入っている郵便物を見たり触ったりする行為は犯罪です。どれだけ気になっても絶対にしてはいけません。

 

  • チラシお断りの世帯や会社には絶対に入れない

チラシお断りのステッカーや、投函禁止の張り紙がしてあるポストなどにはポスティングしてはいけません。ターゲットが住んでいそうだとしても、禁止されている場所にポスティングをすることであなたとあなたの教室のイメージダウンにつながります。また、「チラシお断り」の標識を掲げている住宅に投函したチラシからは間違いなく生徒は来ません。そもそも住民の迷惑になりますし、クレームに発展する可能性もあります。チラシ投函前にポストに「チラシ禁止」などのステッカーがないかどうか確認してください。

 

  • 丁寧に入れる

ポスティングは丁寧に行いましょう。

 

その理由は、

 

①郵便受けを破損させないため

②チラシが汚れたり破れたりしないように

 

です。

 

さらに、チラシは郵便ポストの中に完全に入れてしまいましょう。チラシが雨に濡れると見栄えも良くありませんし、他のチラシまで汚してしまいかねません。台風や大雨の予報のある日は、ムリをせずポスティング作業は休みましょう。

無料eBook:攻めの集客ノウハウ完全ガイド

無料eBook「ディマール(Dimar)」では、オフライン広告のポスティングマーケティング手法からの集客効果と業種別の具体的な集客方法まで施策内容をまとめたPDFを無料で提供しています。

本書は『マンションポスティング』と『ターゲティングDM』の具体的な施策内容を詳細に解説しているものです。マーケティング戦略による広告の目的はたった一つだけ。それは「売上をあげること」です。そして当社の全く新しい手法を実践して頂くと、競合他社に比べてお客様を獲得し、売上をあげることができます。

もし、集客でお困りなら、下記より必要事項を入力後にダウンロードして頂き楽しみながらじっくりとお読み頂けると幸いです。

是非、貴社の集客マーケティングにもご活用下さい。

私たちは、企業の規模を問わず、それが本当に価値のあることであれば、喜んで集客のお手伝いさせていただきます。


無料eBookをダウンロード

世界中のDM成功事例

まずはお気軽にご相談ください

無料相談・お問い合わせ ノウハウ無料ダウンロード