富裕層ポスティングの販促アイデアとなる、クロスメディア戦略について

クロスメディア戦略とは、文字通り複数のメディアをクロスさせた複合的な戦略
ひとつの商品やサービスに対する販促アイデアとしては、非常に反響率を期待することができるマ-ケティング手法であり、富裕層ポスティングに活かすことで相乗効果をもたらすことができるのが、クロスメディア戦略なのである。
富裕層ポスティングを行う場合、配布チラシ単体では、多くの情報を伝えることができない。
その情報量には限度があるのである。
そこで、富裕層ポスティングによって、チラシ広告からWEBサイトに誘導して、情報を閲覧させるという販促アイデアが、クロスメディア戦略のひとつとなる。
ポスティングやWEBサイト単体では不足する特徴を、クロスメディアという販促アイデアによって、補完することができるのである。
現在行なわれているポスティングのクロスメディア戦略の中で、インターネットと組み合わせる戦略が、主流となっている。
しかし、富裕層をターゲットとしたポスティングでは、WEBのほかにもカタログやテレビCMなどによって、クロス戦略を行うという方法をおすすめする。
広告媒体ごとに、段階的なプロモーションを行うことによって新規顧客を囲い込める確率はアップ
WEBサイトを利用した販促方法は、より広い広告宣伝が行えるというメリットがある反面、狭い地域に対しては、ピンポイントで宣伝しずらいという特徴もある。
そこで有益な販促方法が、各世帯のポストにチラシ広告を直接投函する、ポスティングなのである。
ターゲットを絞ってポスティングを行ない、そのチラシからWEBサイトへ誘導するという、クロスメディア戦略の媒体組み合わせによって、新規顧客を獲得する可能性は高くなるのである。
ただし、富裕層の方が住むマンションは、通常、ポスティング不可のセキュリティの高い高級マンションや、タワーマンションとなる。
ゆえに、普通のポスティングを行うことはできない。
通常のポスティングとは異なり、A4サイズの透明の袋に、送付状とともにチラシを封入し、メール便として配達されるポスティングサービスなのである。
この方法であれば、チラシやパンフレットを、確実にターゲットとなる富裕層の方に届けることができるのである。
富裕層向けの広告というと、一般的には、不動産、自動車、高額旅行、エステサロン、フィットネスジム、高額高級通販カタログ全般などとなる。
富裕層の方は、購買意欲・消費意欲が高い傾向にあるので、新たな見込み客、新規顧客獲得方法としては、非常に効果を期待することができる販促ツールである。
無料eBook:攻めの集客ノウハウ完全ガイド

無料eBook「ディマール(Dimar)」では、オフライン広告のポスティングマーケティング手法からの集客効果と業種別の具体的な集客方法まで施策内容をまとめたPDFを無料で提供しています。
本書は『マンションポスティング』と『ターゲティングDM』の具体的な施策内容を詳細に解説しているものです。マーケティング戦略による広告の目的はたった一つだけ。それは「売上をあげること」です。そして当社の全く新しい手法を実践して頂くと、競合他社に比べてお客様を獲得し、売上をあげることができます。
もし、集客でお困りなら、下記より必要事項を入力後にダウンロードして頂き楽しみながらじっくりとお読み頂けると幸いです。
是非、貴社の集客マーケティングにもご活用下さい。
私たちは、企業の規模を問わず、それが本当に価値のあることであれば、喜んで集客のお手伝いさせていただきます。
あなたにおすすめの記事
-
DMに使用するサイズの規定!DMの内容によって変わる定番サイズの解説
2023.06.05
-
DMを経営者の集客に用いるメリットとは?DMによるマーケティング戦略を紹介!
2023.06.02
-
チラシはタイトルのインパクトが肝心!反響率を上げるためのポイントの解説
2023.05.31
-
ポスティング営業には単純接触効果を考慮しよう!業種ごとの最適な配布頻度を解説
2023.05.29
-
語学学校の集客で成功を掴むなら| 効果的な集客方法やアイデアを解説
2023.05.26
-
専門の学校でも集客が必要な時代に! 失敗しない集客の流れや方法を解説
2023.05.24
世界中のDM成功事例
-
サービス業(他に分類されないもの)
その他の事業サービス業
【支援財団でのDM事例】状況をDMでいち早く告知!前年の25%超え
2021.12.12
-
建設業
総合工事業
【建設業でのDM事例】クロスメディアマーケティングで1,400万以上のインプ達成
2022.07.25
-
建設業
職別工事業(設備工事業を除く)
【職別工事業でのDM事例】エリア×DMマーケティングで大きな成功を収める方法
2022.03.03
-
卸売業,小売業
飲食料品小売業
【小売業サブスクのDM事例】テストマーケティングで効果を可視化!有利に活用!
2022.04.25
-
宿泊業
宿泊業,飲食サービス業
【航空会社のDM事例】次の旅行を予約することにより顧客の新たな体験を生むキャンペーン
2021.12.10
-
情報サービス業
情報通信業
2021.12.10